2015年10月9日 / 最終更新日 : 2015年10月9日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-59 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その10 冬の暮らしのヒアリング。 三澤文子(MSD) 2014年の11月4日に、改修工事は修了。冬に向かう前にリフォームされた住まいで改めて暮らし始める […]
2015年8月25日 / 最終更新日 : 2015年8月25日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-58 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その9 うれしい竣工写真撮影! 三澤文子(MSD) たてものの引渡し前に行うのが、竣工写真の撮影です。このときのカメラマンは三澤康彦氏。ホームページで完成し […]
2015年8月7日 / 最終更新日 : 2015年8月7日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-57 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その8 完成!そして引き渡し。 三澤文子(MSD) 暑い夏が過ぎ、紅葉美しい秋。工事は佳境にさしかかってきました。キッチン周りや水廻りの造作工事が進み、だんだん形になって […]
2015年7月9日 / 最終更新日 : 2015年7月9日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-56 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その7 改修工事すすむ! 三澤文子(MSD) 爽やかな5月に着工。6月の梅雨の時期を経て工事は進みますが、今回屋根を触らない改修工事なので、雨の心配がなく、 […]
2015年6月10日 / 最終更新日 : 2015年6月10日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-55 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その6 改修工事の着工前には「清祓い式」を! 三澤文子(MSD) 実施設計~見積もり~金額調整などをへて、ようやくこの日、工事契約日にこぎつけました。当初ス […]
2015年5月11日 / 最終更新日 : 2015年5月11日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-54 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その5 住まいの診断レポート提出、そして改修の提案です。 三澤文子(MSD) 2013年10月23日に詳細調査を行って、およそ1か月。 I邸担当のMSD日野 […]
2015年4月7日 / 最終更新日 : 2015年4月7日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-53 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その4 詳細調査の日 三澤文子(MSD) 2013年10月23日。小雨の朝、総勢16名の調査員が I邸前に集合しました。まず、依頼者へのご挨拶。この「ご挨拶 […]
2015年3月9日 / 最終更新日 : 2015年3月9日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-52 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その3 初めての訪問。事前調査の日 三澤文子(MSD) 2013年9月17日、事前調査に訪れた Iさんのお宅がある宝塚市。成熟した住宅地という印象の周辺は、 […]
2015年2月9日 / 最終更新日 : 2015年2月9日 ユーザー お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-51 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その2 リフォームをお願いする「住宅医」との出会い 三澤文子(MSD) 私とIさんとの出会いは、これこそ「縁があった。」というべきものだった。2013年9月 […]
2015年1月10日 / 最終更新日 : 2015年1月10日 事務局 お知らせ 住宅医コラム 意見交換2015-50 妻にとっての定年リフォーム 宝塚Iさんの場合 ~ その1 リフォームをするに至るまで 三澤文子(MSD) 転勤族だったIさんの夫妻は、長らく関東で過ごされて、阪神大震災前に関西に引っ越してきた。 借り上げ社 […]