2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 新井 良子 住宅医スクール オンライン 2023住宅医スクール・オンライン 2023住宅医スクール・オンライン 開講日:2023年10月28日(土) 第10回 実践1 接続テスト時間 12:00~13:00 受付時間 13:00~13:20 インフォメーション 13:20~13:30 第1講義 […]
2023年4月9日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 新井 良子 リレーコラム 大工や左官がいない?11業種の年齢別就業者数(2020年国勢調査)を調べてみてわかったこと| リレーコラム2023年4月 豊田 保之( 住宅医協会理事・住宅医 /トヨダヤスシ建築設計事務所 /京都 ) 「大工が20年で半減!」 3月26日の日本経済新聞の記事が目にとまりました。前から指摘があったことですが、少し気になったので2020年の国勢 […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 新井 良子 書籍紹介 木の家リフォームを勉強する本-財布にやさしい・省エネ・長もち 住宅医関係者により2011年に編集。一般の方にも分かりやすく木の家リフォームの事例を紹介したノウハウ本。 発売日:2011年6月 定価:1,980円(税込)
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 新井 良子 事例報告(改修事例) 住宅医の改修事例No.0129 〜府中の家の実践事例 豊田保之(住宅医協会理事・住宅医/トヨダヤスシ建築設計事務所 ) トヨダヤスシ建築設計事務所 豊田です。今回、2021年末に完成した「府中の家」の区画断熱改修の実践事例を紹介します
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 新井 良子 住宅医スクール オンライン 2022住宅医スクール・オンライン 開講日:2022年10月15日(土) 第10回 実践1 接続テスト時間 12:00~13:00 受付時間 13:00~13:30 インフォメーション 13:30~13:40 第1講義 13時40分~15時20分 マンショ […]
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 新井 良子 リレーコラム 「土壁漆喰・風化10選」古建築の壁から左官職人の技を学ぶ! | リレーコラム2022年5月 豊田 保之(住宅医協会理事・住宅医/トヨダヤスシ建築設計事務所) 最近の趣味は、街を歩きながら、土壁や土塀などを観察すること。特に、割れている土壁や上塗が剥がれている漆喰を見ると、なんだか宝物を見つけた気分です。でも…左官仕事を目にする機会が減りものすごく残念。そんな時代ですが…いくつか紹介したいと思います。
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2023年10月27日 新井 良子 書籍紹介 住宅建築 2014年8月号「特集:住宅医の仕事」 各地の住宅医の改修事例を紹介した特集号。 発売日:2014年8月 定価:2,566円(税込)
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 新井 良子 住宅医スクール オンライン 2021住宅医スクール・オンライン 開講日:2021年10月9日(土) 第10回 実践1 接続テスト時間 12:00~13:00 受付時間 13:00~13:30 インフォメーション 13:30~13:40 第1講義 13時40分~15時20分   […]
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 豊田 保之 リレーコラム 昭和49年につくられた土壁を壊してわかったこと!土壁の再利用を考察する~住宅医リレーコラム2021年5月 豊田 保之(住宅医協会理事/トヨダヤスシ建築設計事務所代表/京都) 「土壁するの久しぶりやわー。10年ぶりかな!」という左官職人さんも多いのではないでしょうか。10年も土を塗っていないと、土壁がどんな素材でできているのか […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 豊田 保之 リレーコラム 消費増税10%とCOVID-19の影響で住宅の建設工事費はどのくらいあがっているのか?~住宅医リレーコラム2020年7月 豊田保之(住宅医協会理事/トヨダヤスシ建築設計事務所) 建設工事費デフレーター 最近、工務店さんから届く見積がなんだか高い。台風の影響か、それとも消費増税の影響か、物価上昇や職人不足からくるものか、10~15年前は、もっ […]