住宅医通信 第81号 (2017年1月号)

======================================================================
======================================================================
            住宅医通信 第81号
            2017年1月13日(金)発行 
======================================================================
この通信は「住宅医スクール受講者」「岐阜県立森林文化アカデミー・木造建
築病理学受講者」と、一般社団法人住宅医協会の活動に関わりを持っていただ
いた方々にお送りしております。
======================================================================
<目次>
1.新年のごあいさつ
 ・代表理事より新年のごあいさつ
 ・理事より新年の抱負を一言
2.住宅医協会事務局からのお知らせ
 ・「社員総会&住宅医フォーラム」開催ご報告
 ・住宅医検定会発表者の募集のお知らせ(大阪会場)
3.2016年度住宅医スクール
 【1】住宅医スクール東京
 【2】住宅医スクール大阪
 【3】住宅医スクール広島
 【4】住宅医スクール熊本
   ◆ 住宅医プレスクール富士
4.地域住宅医ネットワーク活動報告
 関東・中部・関西住宅医ネットワークからのお知らせ
 【1】関東住宅医ネットワーク
 【2】中部住宅医ネットワーク
 【3】関西住宅医ネットワーク
5.岐阜県立森林文化アカデミー・木造建築病理学講座からのお知らせ
  ・木造建築病理学・住宅医スクール スキルアップ講習のご案内
 ・アカデミー視察予定、小原勝彦・辻充孝講演予定など
6.改修住宅ケーススタディ
 ・奈良県「今井連窓のいえ」改修事例報告(住宅医紹介~22)
  WASH建築設計室/日野弘一氏
7.住宅医意見交換
 ・「トイレコラム01」
  よく考えたいトイレの位置 ~ 遠からず近からずのベストポジション
  MSD/三澤文子氏
8.関連情報
 ・視察セミナー「木の文化-伝統とイノベーション(独・墺)」のご案内
 ・関連情報1 一般社団法人パッシブデザイン協議会 主宰 見学会とセミナー 2/9開催
 ・関連情報2一般社団法人静岡木の家ネットワーク 主宰 災害対策・災害対応セミナー 2/24開催
9.事務局たより      
======================================================================
1.新年のごあいさつ
======================================================================
■一般社団法人 住宅医協会 代表理事 山辺豊彦より新年のごあいさつ
新年明けましておめでとうございます。
東日本大震災時の関東地方は、長周期地震動による被害を受けました。それは
主要構造体より、天井等の仕上材、間仕切壁、雑壁、エキスパンションジョイ
ント、設備機器等、多くの非構造部材の被害が目立ちました。建築界の人達よ
り、一般社会の人達の反応が大きく、建物の安全・安心に対する考えに大きな
隔たりが感じられました。昨年の熊本地震の被害の特徴と原因を見ると、木造
住宅はその被害状況を1981年以前か以降か、2000年以前か以降かで、建設年別
に分類され、発表されています。当然建設年が古い建物ほど被害率が大きくな
っています。
今後の住宅医協会の活動は、建設年代別を意識し、材の劣化状況、耐力要素の
種別とその量及び配置のバランス、接合部の状況、基礎の状況等、事前調査は
もちろん、建物の特色を見極め、診断、補強計画を的確に提案して行ける人材
を育成することが重要と思っています。
今年も住宅医協会の活動が皆様の協力の下に、より組織的に全国的に展開して
行けるように期待しています。
■理事より新年の抱負を一言
下記にて、抱負をご紹介させて頂いております。
↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/2017resolution/
======================================================================
2.住宅医協会事務局よりお知らせ
======================================================================
■「社員総会&住宅医フォーラム」開催ご報告
住宅医フォーラム2017、盛大に執り行われました。
住宅医協会の総会に合わせて、先日住宅医フォーラム2017が終了しました。
当日は飛び入りも含めて180名近くご来場いただき、木造住宅の耐震性につい
ての議論で大変盛り上がりました。
詳細はまたWEB等にてご報告致します。
======================================================================
■住宅医検定会発表者の募集のお知らせ
★大阪会場 2月25日(土) 3名募集
大阪会場のみ募集中です。過去の修了生、木造建築病理学修了生の方、
応募お待ちしております!参加条件等、詳細は住宅医協会事務局まで。
======================================================================
3.2016年度住宅医スクール 
======================================================================
【1】住宅医スクール東京
■住宅医スクール東京 第8回(2/2)開催案内
第8回は「改修方法」がテーマです。ご興味のある方は、単独受講が可能です。
↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/school/2016tokyo8/
第7回目の開催報告 ↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/schoolreport2016tokyo7/
======================================================================
【2】住宅医スクール大阪
■住宅医スクール大阪 第7回(1/28)開催案内
第7回は「契約・施策・マンション」がテーマです。ご興味のある方は、単独
受講が可能です。
↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/school/2016osaka7/
======================================================================
【3】住宅医スクール広島
■住宅医スクール広島 第7回(1/18)開催案内
第7回は「契約・施策・省エネ」がテーマです。ご興味のある方は、単独受講
が可能です。
↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/school/2016hiroshima7/
第6回目の開催報告 ↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/schoolreport2016hiroshima6/
======================================================================
【4】住宅医スクール熊本
■住宅医スクール熊本 第7回(1/21)開催案内
第7回は「契約・施策・省エネ」がテーマです。ご興味のある方は、単独受講
が可能です。
↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/school/2016kumamoto7/
第6回目の開催報告 ↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/schoolreport2016kumamoto6/ 
======================================================================
◆住宅医プレスクール富士
住宅医プレスクール富士 第3回2017(1/25)開催案内
↓パンフレット・詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/2016pre-school-fuji.pdf
======================================================================
4.地域住宅医ネットワーク活動報告!
======================================================================
関東・中部・関西住宅医ネットワークからのお知らせ
【1】関東住宅医ネットワーク
12/21、 スキルアップ講習会として、溝口先生による「重度介護者のための設
計演習」を開催しました。12名の方々にお集まり頂き、溝口先生が実際に検討
中の実例を用いて行いました。
1時間延長するほど充実した講習会となりましたが、 私自身も含め、スキルの
無さを痛感させられました。
次週、1/16、追加講習会も開催します。また、会場の都合上お断りした方も何
名かいるため、 3月頃にさらなる追加講習会を開催したいと思います。詳細が
決まり次第、ご連絡させて頂きます。
関東住宅医ネットワーク事務局: 
担当 滝口(滝口建築スタジオ) takiguchi@taki-studio.net
======================================================================
【2】中部住宅医ネットワーク
愛知県犬山市において調査を予定しております。それに伴い調査に参加頂ける
方を募集致します。
 1月27日(金) 愛知県犬山市O邸  床下調査2名、その他1名 3名程度の募集
場所など詳しい内容は申し込みされた方にメール致します。
※調査予定物件の為、調査が中止になる場合があります。
 
↓問合せ・申込先はこちら
中部住宅医ネットワーク事務局:
担当 中島(一般社団法人インク) nakashima@ink-kominka.or.jp
======================================================================
【3】関西住宅医ネットワーク
兵庫県上郡町おいて調査を予定しております。調査に参加頂ける方を募集させ
ていただきます。
 1月24日(水) 床下調査1名、小屋裏調査1名、その他2名程度
朝から夕方まで、おおよそ一日の調査になります。
場所などの詳しい情報は申し込みの連絡をいただいた方にお送りさせていただ
きます。主担当の人はいますので、初めての方でもぜひご参加いただけると助
かります。
↓問合せ・申込先はこちら
関西住宅医ネットワーク事務局:
担当 日野(WASH建築設計室) hino@wash-arch.com
======================================================================
5.岐阜県立森林文化アカデミー・木造建築病理学講座からのお知らせ
======================================================================
新年明けましておめでとうございます。森林文化アカデミーの小原です。
昨年は岐阜県郡上市をはじめ、長野県や神奈川県などの歴史的建造物の改修の
構造部分で、実験実施としての御協力や構造の技術的アドバイスなど関わりを
持たせて頂きました。今年はますます既存建物の耐震化が促進されていくこと
になるでしょう。
中大規模の木造建築物にも実験実施としての御協力や構造の技術的アドバイス
など関わりを持たせて頂きました。今年はますます中大規模木造建築物の建設
が促進されていくことになるでしょう。
私の構造に関する研究については、昨今話題のCLT材 (クロス・ラミネイティ
ド・ティンバー)やPLT材(パラレル・ラミネイティド・ティンバー)などを
含む「大型木質多層パネル」 に関する技術開発や構造検討、木造トラス材・
重ね梁材・合わせ柱材などを含む「製材組み立て材」に関する技術開発や構造
検討、常時微動測定や強制振動測定などを含む「振動測定」による建物の構造
性能把握に関する技術開発、制振ダンパーなどを利用して減衰を考慮した設計
手法の提案など、今年も継続して推し進めていく予定です。
本年もどうぞ宜しく御願い致します。
======================================================================
■視察予定・講演予定など
森林文化アカデミーにはいろいろな視察者が訪れておりますし、住宅医協会以
外でも小原の講演予定などがあります。その中から木造建築病理学に関連しそ
うな方々の視察情報や講演情報を皆様にもお伝えさせて頂きます。
ご都合よければアカデミーに遊びにいらしたり、お近くの講演会場に足を運ん
だりして頂けますと幸いです。
↓講演・アカデミー予定 詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/ac1701/
======================================================================
6.改修住宅ケーススタディ
======================================================================
■奈良県「今井連窓のいえ」改修事例報告(住宅医紹介~22)
 WASH建築設計室/日野弘一氏
今回の改修計画は、物置として使われている二戸の長屋を二世帯住宅として住
まえるように。その上、新築並みの性能になる改修工事したいというご希望か
ら始まりました。
まず設計条件として大きかったのが、”伝統的建造物群保存地区”である奈良
県今井町に建っている建物であることでした。建物の約半分が保存の対象にな
っており、構造躯体は原則そのまま使用する必要がありました。
↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/kaishuujirei-2017-64/
======================================================================
7.住宅医意見交換
======================================================================
■「トイレコラム01」
よく考えたいトイレの位置 ~ 遠からず近からずのベストポジション
MSD 三澤文子
古い家の改修をしていると、トイレの位置の時代的変遷を感じます。現代生活
では考えられないほど不便なトイレに位置も、その時代の設備においては必然
的なことでした。ただ、設備技術の進歩を見る現代の住宅であっても、住宅プ
ランニングにおいてトイレの位置はとても大切だと思っています。
今年は、健康にも直結する「トイレ」に注目して、住宅設計のポイントを抑え
ていきたいと思います。今月の、「トイレコラム」は、トイレの位置について
のお話です。
↓詳しくはこちら
https://sapj.or.jp/column201701/
======================================================================
8.関連情報
======================================================================
■視察セミナー「木の文化-伝統とイノベーション(独・墺)」のご案内
ドイツ在住のジャーナリスト、池田憲昭さんからご案内を頂きました。
3/14~20にかけて、オーストリア・ドイツを巡る視察セミナーです。池田さん
は林業のエキスパートで、数多くの視察ツアーを企画されていますが、環境や
エネルギー問題にも精通し、日本に欧州の生の情報を、日本人の目で分析しな
がら紹介してくれています。
今回のツアーは「木の文化-伝統とイノベーション」と称して、手工業メッセ、
古材家具・キッチン、木と土の建築、自然塗料、バウビオロギー、森林業など
を巡る、健康・デザイン・リユース等がテーマになっています。
【開催日時】2017年3月14~20日(現地視察5日間)
【開催場所】オーストリア(リンツ周辺)、南西ドイツ(南バイエルン、バーデン・ヴュルテンベルグ)
【現地コーディネート・通訳・ガイド】池田憲昭氏(Arch Joint Vision社 代表)
【参加人数】8~15名
【参加費用】(シングル部屋希望)2,900ユーロ、
      (ツイン部屋希望)2,650ユーロ
     (※宿泊・朝食付き。現地までの航空代、昼・夕食代は別途必要)
【申込締切】1月30日(先着順)
【申込方法】氏名(漢字+ローマ字表記)、所属、住所、電話番号、希望部屋
       (シングル・ツイン)について、下記までメールにて申込み。
【申込先】Arch Joint Vision社 代表 池田憲昭
      E-mail  ikeda@arch-joint-vision.com
↓詳しくはこちら(チラシ)
https://sapj.or.jp/wp-content/uploads/2017/01/201703-Holz.pdf
======================================================================
■一般社団法人パッシブデザイン協議会 主宰 見学会とセミナー 2/9開催
★2月9日は関東にてパッシブデー★
パッシブ建築を見て、じっくりパッシブ話を聴き、知見を深めよう!
●2/9午前「パッシブデザイン建築見学会」in埼玉県川口市
パッシブデザインコンペ2016優秀賞 受賞作品「タタミリビングの家」を、見
学させていただけることになりました。
設計者であるco-designstudio代表 小嶋 直 氏は、パッシブデザインワークシ
ョップの卒業生。当作品も、ワークショップテキスト「パッシブデザイン講義」
に基づき計画されています。
知識を習得した後は、どう形とするかが重要となります。
ワークショップにこれまで参加された方にとっても、
これからパッシブデザインを学ぼうとされている方にとっても、今回の機会は
参考になること必至。
入替二部制で、各回定員15名ですので、お申込はお早めに!
【開催日時】2月9日(木)
1回目:9:30~10:35/2回目:10:35~11:35
【場所】埼玉県川口市内
(最寄駅JR「東浦和」よりバス7分or徒歩15分)
●2/9午後「パッシブデザイン入門セミナー」in東京上野
~パッシブデザインを説明できるようになる!~
野池政宏が講師を務め、「パッシブデザイン講義」をテキストとして、
たった半日で、パッシブデザインの概要と重要ポイントを効率よくお伝えする
人気のセミナーです。
窓口、営業、設計、工務の方など業種を問わず、パッシブデザインを理解した
い、説明できるようになりたい!という方は、お気軽にご参加ください。
会社全体で取り組むために、関係スタッフ全員の基礎知識を向上させたい、
これまでのおさらいをしたい、最新情報を得たい、という方にもご活用いただ
いています。
午前の建物見学で見聞きしたものをを、今一度復習する機会にもなりますので、
ぜひ併せてご参加ください。
【開催日時】2月9日(木)13:30~18:00
【場所】TKP上野ビジネスセンターカンファレンスルーム909
(JR上野駅広小路口より徒歩3分)
★詳しくは添付のPDFをご覧ください。(2枚1セットになっています)
★お申込はコチラから→ http://www.passive-design.jp/seminar/input.php
お問合せ等は下記までお願いします。↓↓
一般社団法人パッシブデザイン協議会 事務局
松尾 絵美子
TEL 0570-02-8309 (電話受付 平日10:00~12:00/13:00~17:00)
E-mail info@passive-design.jp
HP http://www.passive-design.jp
Facebook https://www.facebook.com/passivedesign.jp/
⇒「いいね!」で最新情報をチェック
 
======================================================================
■一般社団法人静岡木の家ネットワーク主宰 
               災害対策・災害対応セミナー 2/24開催
●2/24「地域に残すための、災害対策・災害対応セミナー」in静岡市
すでに、ご参加申し込みを多数頂いており、今後の災害対策にて
「動くために動き方を知る」という意味では必聴です。
ぜひ、添付の案内チラシまたは下記申込フォームにて、奮ってご参加ください
ますよう、ご案内申し上げます。
    
【開講日時】平成29年 2月24日
【開催場所】静岡音楽館AOI 7階講堂
            静岡市葵区黒金町1-9
【講  師】小山 貴史氏(エコワークス株式会社 代表取締役社長)
            久原 英司氏(株式会社エバーフィールド 代表取締役社長)
【参加費用】会員  3,000円
(会員とは、静岡木の家ネットワーク会員・富士山木造住宅協会会員
 及び後援の静岡県建築士会の会員のことです)
      一般  5,000円
※参加費用につき、当初ご送付させて頂きましたチラシには、
振込にてお願い致しましたが、当日、受付にてお支払頂く形に
変更させて頂きたいと存じます。恐れ入りますがよろしくお願い
申し上げます。
【申込(予約)締切】平成29年 2月10日(金)
------------------------------------------------------------------
災害対策・災害対応セミナーに  □参加します(     名)
会 社 名                     
参 加 者 名                    
メールアドレス
携帯電話番号
※お手数おかけ致しますが、ご回答の上、ご返信をお願い致します。
該当する□を■にしてご返信ください。
お問合せ・お申込みは下記までお願いします。↓↓↓
木の家ネットワーク
事務局 齋藤 正俊/Masatoshi Saito
〒434-0015 静岡県浜松市浜北区於呂1685
℡:053-588-6677 Fax:053-588-6789
URL  http://www.kinoie-s.net/
E-mail info@shizuoka-kinoie.net
======================================================================
9.事務局たより
======================================================================
■木の空間たよりvol.38 1月13日
事務局 藤村直樹
☆あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
新年早々の一大イベント「住宅医フォーラム2017」が昨日無事終了しました。
180名近い方にお越しいただき、震災をテーマにした講義、熱気と笑いのたえ
なかったパネルディスカッション、沢山ご参加頂いた交流会、と 「すごいよ
かったよ」とお声頂き、この数ヶ月の行為が報われました。
来年のスクールは現在の4会場から3会場に戻りますが、スクールもアンケー
ト等を反映してより充実した内容になりそうです。
今年はご紹介制度も検討中、スクール修了生の方は是非ご紹介下さい。
☆新年早々「住宅医」が雑誌で登場します。
雑誌「カーサブルータス  1月10日発売号」にて理事で住宅医の小柳理恵さん
が登場しています。住宅医についても解説があるようです。「住宅医」の知名
度UPに幸先のいいスタートですね。皆様も書店で手にとって御覧ください!
======================================================================
住宅医通信は、毎月10日に配信予定です。
アドレスの変更や配信停止をご希望の方はお手数ですがその旨返信ください。
           +   +   +
通信に関するご意見・お問い合わせは一般社団法人住宅医協会事務局まで
======================================================================
一般社団法人 住宅医協会 事務局 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島2-9-16 
(tel)06-6454-3465(fax)06-6458-5090(E-mail)info@sapj.or.jp