住宅医スクール2016 広島 第2回の報告

8月3日に住宅医スクール広島第3回が開催されました。
第1講義 構造に関する法規、基準関連 清水利至氏(清水建築設計室)
第2講義 構造的不具合の原因と対策① 小原勝彦氏(岐阜県立森林文化アカデミー准教授)
第3講義 構造的不具合の原因と対策② 山辺豊彦氏(山辺構造設計事務所)
第4講義 住宅改修事例を語る-②  山辺豊彦氏(山辺構造設計事務所)
現地の様子
hiroshima2photo
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆受講者のアンケートから☆
・第2講義 常時微動測定や粘弾性ダンパーなど、通常の仕事で使っていない話を聞かせていただきどういうものであるか、
なぜ有効であるか、ということを改めて梨香知ることができた頃に話が終わり、深く理解できなかった。
・第4講義 いつも疑問に思ったり判断に困っていた点を詳細にご説明いただきとても有意義でした。
ポイントポイントが知りたかった内容でした
・基礎耐震性とメンテナンス性を改修で考えるときに手順を学びたい
・小原先生の演習が広島でもしてもえらたら嬉しいです。
・制振ダンパーが有効というのをお聞きできたのが収穫でした。効果をどの程度考えてよいかわからなかったので。
水平構面の重要性を今日改めて認識しました。