住宅医プレスクール広島 第3回の報告
住宅医プレスクール広島2015第二回(12月2日(水)開催)
3月2日にプレスクールの最終回となる第三回を開催しました。
インフォメーションにて、2016年の広島での本スクールの日程の案内がありました。
豪華な講師陣になっているとのこと、気になります。楽しみですね。一年限定の開催ですが、良き仲間と質のの高い知識を享受していきたいです。
第1講義「住宅医の既存住宅の調査診断」
滝口泰弘氏/谷口建築スタジオ代表、住宅医協会理事
「今後求められるのは、社会性・技術力を備えたリフォームの実務者(工務店・設計者)!地域のトップランナーに!」
進行中の高齢化社会、空き家率の増加がとまらない、現状の日本社会において、住宅医の必要性をあらためて認識しました。
どういうリフォームをしていくかの指針を適切に判断するために、
既存住宅の調査診断の重要性を作り手、住まい手さん、双方で理解し、その場しのぎにならない本質的なリフォームをしていきたいものです。
第2講義「地域に生きる民家の再生術」
神家昭雄氏/神家昭雄建築研究所主宰
「古いものの改修は、新築よりドラマがある、ロマンがある」
美しい日本の風景。その一部となっている古民家の風景。古民家再生を成功させることで繋いでいける時間や文化。個人だけでなく社会に対する貢献度の高いすばらしいお仕事です。
一昔前だとこういう良さを理解できる人が少なかったと言われていましたが社会が煮詰まっている今、
新しいものでなく古き良きものを大事にすることで生まれる豊かさに目をつけている方も増えているように感じます。
また、これからは様々な価値観に基づく仕事があると予想される中で性能ありきではない改修もたくさんあってほしいと思います。
神家先生の作品の数々の写真の美しさは造形的なものだけでなく、目に見えないものがつまっているからだとお話を聞いてあらためて感動しました。
第三講義ともいえる懇親会にて
先生方のくだけたお話をきける懇親会は毎回とても有意義です。授業では聞けなかったこともなんとなく質問できてしまします。
また、同じ志を持った、仲間たち、先輩方、後輩方、と仲良くなり情報交換をできる絶好の機会です。
一度もでない方は損してるなと思うくらいです。ぜひ皆でわいわいやりましょう。
熱い志で住宅医を広島で開催させることにつなげた川端さんのお手伝いをしていきたいと思っています。
広島事務局 栄花