住宅医スクール2023 受講のお申し込み

これからの時代に欠かせない、既存住宅に関するノウハウを身につけて、地域の住まいのドクター「住宅医」を目指しませんか?
住宅医スクールは、既存住宅の調査・診断から性能向上改修・維持管理まで、1年間で体系的に学べる実務者向けスクールです。
全11回(22講義)、調査診断、構造、木材劣化、耐久性、温熱、省エネ、設備、高齢者、防火、法規、トラブル、マンション、実践などについて、第一線で活躍されている講師陣により講義を行います。
講義当日のライブ講義(ZOOM)だけでなく、配信期間中であれば、いつでもどこでも、講義動画の視聴(Youtube)が可能です。


↑クリックすると音声付き動画が流れます

参加費
・新規受講生 (通年一括申込)100,000円
※スポット受講より10,000円お得です
※今年度のスクール以外の講習会等(カリキュラム参照)を無料で受講できます
・新規受講生(スポット受講) 10,000円/1日(2講義)
※スポット受講は1日単位の受講となります
・住宅医スクール修了生 3,000円/1日
・住宅医協会 一般会員(修了生かつ入会された方)2,000円/1日
・住宅医協会 正会員(住宅医) 1,000円/1日
・新規受講生(通年一括申込のみ)を紹介した修了生 無料/年

建築士会CPD認定プログラム
住宅医スクール2023の各講義は、建築士会CPDプログラムの認定を受けています。
(1回4単位×11回:44単位)
建築士会CPD単位の取得をご希望の方は、以下の申込フォームに、 CPD登録番号を忘れずにご記入ください。

School 2023(オンライン)お申込みフォーム

新規の通年申込は締め切りました。
スポット受講(1 日受講)のお申込みは可能です。各開催日の3日前までにお申込み下さい。

    第 1 回(2/18)概論・耐久性第 2 回(3/18)防腐・防蟻第 3 回(4/15)温熱第 4 回(5/13)構造 1第 5 回(6/10)構造 2第 6 回(7/1)設備・高齢者第 7 回(8/5)契約・法規第 8 回(9/2)防火第 9 回(9/30)構造 3第 10 回(10/28)実践 1第 11 回(11/18)実践 2
    パソコンタブレットその他
    会社自宅
    住宅医の仕事紹介(オンライン)住宅医スクールスキルアップ講習会(オンライン)過去の住宅医スクールを受講して住宅医通信住宅医協会ホームページMOKスクール大阪建築士会からの紹介YoutubeFacebookTwitter知人からの紹介その他
    1.ライブ講義 は ZOOM を使用しま す。講義後の動画 はYoutube で視聴して頂きます。ZOOM の使用、及び Youtube が視聴できる環境を予めご用意ください。

    2.講義の動画や配布資料は講師等の著作物になります。無断で録画、編集、転送することはできませんのでご注意ください。

    3.講師への質疑は、ライブ講義当日のみ質疑回答の時間を設けます。ライブ講義終了後の講師への質疑は回答できませんので、ご了承ください。

    4.受講申込のキャンセルは、通年一括申込の場合、第1回講義資料配信前であれば全額、資料配信後、及びスクール途中でのキャンセルは、既に終了した講座分を差し引いた受講料を返金致します。スポット受講の場合は、お申込み講義資料配信前であれば全額返金致します(講義資料配信後の返金は致しかねます)。

    5.本申込フォーム記載して頂いた個人情報は、住宅医スクールの運営、及び関連講習会等の情報提供以外の目的では使用しません。また、ご本人の同意がなければ第三者に個人情報を提供することもございません。



    上記1~5について、確認しました。
    captcha