2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月11日 新井 良子 リレーコラム 法改正が2025年4月に迫る! 省エネ適判を省略し、仕様基準で建築確認申請を通す方法等を考察する。コラム 2025年1月 豊田保之(住宅医 /トヨダヤスシ建築設計事務所/ 京都府) 住宅医協会理事の豊田保之です。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、建築実務者なら誰もが知っている2025年4月からの法改正 […]
2024年12月9日 / 最終更新日 : 2024年12月11日 新井 良子 リレーコラム 「建築基準法の未来」リレーコラム 2024年12月 稲岡 宏( 住宅医スクール講師 / 株式会社JOIN / 大阪府・兵庫県) ■思い起こせば前回のリレーコラムを書かせていただいて、ちょうど 1か月後の2024年1月1日に「令和6年能登半島地震」が発生し、復旧すらままなら […]
2023年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 新井 良子 リレーコラム 「建築基準法はどこへ向かうのか」 リレーコラム2023年12月 稲岡 宏(住宅医スクール講師 / 株式会社JOIN ) ■ちょうど1年前に「これからの法改正に向けて」と題して、リレーコラムを書かせていただいたことを思い出します。たった今も建築業界を大いに騒がせている、建築物のエネルギ […]
2022年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 新井 良子 リレーコラム これからの法改正に向けて|リレーコラム2022年12月| 稲岡 宏(㈱兵庫確認検査機構 確認検査部 構造課 / 兵庫県) ■令和4年(2022)6月17日、今後の建築業界、特に住宅関連業界全体に大きなインパクトを与える法改正が「公布」されました。国土交通省のホームページでは、タ […]