2014年8月5日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 ユーザー スクール報告 住宅医スクール2014 東京 第3回のご報告 7月31日(木)、住宅医スクール2014東京・第3回が開催されました。 今回は木造建築の耐久性をテーマに、「木材の劣化と対策①」「木造建築物の耐久性能と維持管理方法①」「木造建築物の耐久性能と維持管理方法②」「住宅改修事 […]
2014年8月1日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 管理者 お知らせ 住宅建築 2014年 8月 住宅医の仕事 これまでの住宅医の活動と成果物を特集していただきました。 必見です。 特集住宅医の仕事─治す力を備えた設計者の仕事8題巻頭小論① ストック活用型社会の実現と建築病理学 文=中島正夫/関東学院大学 […]
2014年7月15日 / 最終更新日 : 2014年7月15日 管理者 インフォメーション 【お知らせ】カリキュラム変更のお知らせ(10/2 東京スクール) 事務局より、カリキュラム変更のお知らせです。 東京スクール第5回10/2(木)の中で、順番を変更させていただきます。 第1講義温熱環境の改善と対策①→第3講義へ 第2講義温熱環境の改善と対策②→第4講 […]
2014年7月10日 / 最終更新日 : 2014年7月10日 管理者 お知らせ 住宅医コラム 意見交換2014-43 「家を見守る」ということ~換気扇のメンテナンス 三澤文子(MSD) 住宅医協会の本部事務局のある大阪市福島区福島2丁目で、少し前に火事がありました。豆腐屋さんの火事だったのですが、原因は換気扇の […]
2014年7月10日 / 最終更新日 : 2021年11月29日 ユーザー 事例報告(調査事例) 事例紹介2014-38 奈良県今井町 奈良県今井町の詳細調査 MSD 日野弘一 調査の概要 ■所在地:奈良県橿原市 ■調査日時:2014年6月17日 ■構造規模:木造二階建(一部地階有り)、長屋の内二戸 ■建物面積:約320㎡ ■築年数:築10 […]
2014年7月8日 / 最終更新日 : 2014年7月8日 管理者 スクール報告 住宅医スクール2014 浜松 第1回のご報告 住宅医スクール2014 浜松 第1回のご報告 7月3日(木)、2014年度の住宅医スクール浜松が開校しました。 浜松では初めての開催となりましたが、新規に30名の受講生が集まり、他地域での昨年度以前の継続受講生や修了生も […]
2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 ユーザー スクール報告 住宅医スクール2014 大阪 第1回のご報告 6月21日(土)、2014年度の住宅医スクール大阪が開校しました。初回となる第1回目は、まずスクールの説明が行われ、その後「木造建築病理学の必要性」、「建物調査と報告書の作成」、「木造建築病理学の実践」という3つの概要講 […]
2014年6月29日 / 最終更新日 : 2014年6月29日 ユーザー スクール報告 住宅医スクール東京2014 第2回(6/26) 6月26日(金)、2014年度住宅医スクール東京・第2回を開催いたしました。 今回は、構造をテーマに「構造に関する法規、基準関連」、「構造的不具合の原因と対策①」、「構造的不具合の原因と対策②」、「住宅改修事例を語るー① […]
2014年6月10日 / 最終更新日 : 2014年6月10日 事務局 スクール報告 住宅医スクール2014 東京 第1回のご報告 6月5日(木)、2014年度の住宅医スクール東京が開校しました。初回となる第1回目は、まずスクールの説明が行われ、 その後「木造建築病理学の必要性」、「建物調査と報告書の作成」、「木造建築病理学の実践」という3つの概要講 […]
2014年4月30日 / 最終更新日 : 2014年4月30日 管理者 お知らせ GW中のご連絡のお知らせ いつもお世話になっております。 GW期間中は暦通りお休みを頂きます。 会員の応募、スクールの応募など、休み期間中たくさんご連絡いただくと予想されますが、 5/7(水)以降、随時手続きを進めますので、ご不便ご迷惑おかけいた […]