住宅医スクール2015 大阪 第4回のご報告

9月26日(土)、住宅医スクール2015大阪・第4回が開催されました。
「木材の劣化と対策②」「防蟻対策の実務」
「構造的不具合の原因と対策③」「伝統木造の耐震設計事例を語る」
という4つの講義が行われました。
 
第1講義「木材の劣化と対策②」木材の劣化と診断
矢田茂樹 氏/横浜国立大学名誉教授
IMG_5062
矢田茂樹氏により、木材の劣化要因・診断法についてお話いただきました。
基本となる木材の性質から、実際のサンプルや工夫を凝らされた資料で説明いただきました。
木材の劣化の要因を踏まえ、劣化を防ぐための要点や現況調査手法など、
具体的に分かり易く解説していただきました。
 
第2講義「防蟻対策の実務」シロアリ駆除と予防法の事例
水谷隆明 氏/阪神ターマイトラボ代表
IMG_5064
防蟻対策・防蟻処理のため全国各地の現場へ飛び回っている水谷氏より
実務を通してしか得られない経験・知見に基づいた講義をしていただけました。
シロアリの動きを分析し、適切な処理を施すことの大切さを教えていただきました。
 
第3講義「構造的不具合の原因と対策③」限界耐力計算のやさしい解説
桝田洋子 氏/(有)桃李舎代表
IMG_5065
第3講義では、限界耐力計算の考えかたを桝田氏より講義をしていただきました。
土壁や貫を主要な耐震要素とする伝統工法の地震に対する動きの仕組みを説明いただき、
伝統工法の木造建築物の耐震性能の考えかたを教えていただきました。
 
第4講義「伝統木造の耐震設計事例を語る」豊崎長屋の耐震設計手法
桝田洋子氏/(有)桃李舎代表
IMG_5120
最終講義も引き続き桝田氏による講義です。
前講義で説明された限界耐力計算を、実際に計算した事例を使って説明していただきました。
実際に建物の形になった様子を見ることで、具体的なイメージとして把握することができました。
 
IMG_5112
第三講義が終わった後、2013年から住宅医スクールを受講していただいていた
覚張良太さんに修了証が送られました。今まで受講できていなかった講義を一この日で履修できたからです。
以上で第4回の4つの講義は終了し、その後懇親会も開催されました。
IMG_5124
次回は温熱・省エネルギーをテーマにした講義が行われます。
皆様のご参加をお待ちしております。
(関西事務局 日野)